ファンティアは比較的新しいサービスということもあり、決済方法に不安を抱える人もいるようです。
そこでこの記事ではファンティアの料金、支払い・決済方法やトラブル対処法について解説します。
ファンティア(Fantia)とは?仕組み・アダルト目的での使い方
ファンティア(Fantia)の口コミ評判|11人のガチユーザーの本音
ファンティア(Fantia)の料金|月額いくら?
ファンティアで料金がかかってくるのは、有料会員になった時の有料会員費(月額)と、商品を購入した際にかかる商品の代金の2つです。
またそれぞれの具体的な金額についてはクリエイター側が自由に定めるものになっているため、明確なものはありません。
加えて、クリエイターは複数のプランを用意していることもあり、プランによっても金額が変わります。
例えば、アダルト系のクリエイターは以下のように金額を設定していることが多いです。
有料会員費(月額) | 動画の単品販売 | |
ハメ撮り系クリエイター | 1,000~5,000円 | 1,000円~3,000円 |
女性クリエイター(オナニー中心) | 500円〜3,000円 | 500円〜2,000円 |
なお、有料会員の場合、グレードを設けていることがほとんどです。例えばハメ撮り系クリエイターの場合、下記のように特典が変わってきます。
プラン名 | 料金相場 | 内容 |
無料・0円プラン | 0円 | 15秒に編集したサンプル動画を見れる |
プランA | 500円 | 短編のハメ撮り(フェラだけを切り取ったものや、20分程度の短尺に編集されている動画) |
プランB | 2,000円 | がっつりハメ撮り(30分以上のエロ動画やスペシャルムービーなど) |
プランC | 10,000円 | LINE交換などが可能。クリエイターによっては配信者とのハメ撮りをしていることもある。 |
0円プランとは?
ファンティアの0円プランとは、クリエイターが用意している、お試しプラン・無料会員プランのことです。
0円プランで用意されている内容はクリエイターによって違いますが、アダルト系クリエイターの場合は、主に30秒間の動画が用意されていることが多いです。
あくまでもお試しプランとなっており、勝手に有料プランに切り替わるといったこともないので、気に入ったクリエイターの0円プランには積極的に加入しましょう!
個別購入とは?
1つ注意しておかなければならないのが、有料プランに加入したからといって、全ての商品がダウンロード・見れるようになるわけではないということです。
例えば、クリエイターが商品を用意している場合、会員費とは別で“商品代”がかかります。
つまり、商品を購入した場合は、毎月の会員費+商品購入代がかかってくるということになります。
ただし無料プランに加入するだけで商品を購入できるようにしているクリエイターもいるので、その場合は商品購入代のみかかってくる計算になります。
ファンティア(Fantia)の決済・支払い方法一覧
ファンティアでは、以下の支払い・決済方法に対応しています。
- クレジットカード(VISA・MasterCard)
- Vプリカ
- コンビニ決済(ローソン・ファミマ・サークルKサンクス・ミニストップ)
- 銀行振込(Pay-easy)
なお、クレジットカードが対応していない、もしくは想定していた支払い・決済方法で対応できない場合でも、「とらコイン」を購入してチャージすることで、下記の決済に対応できるようになります。
- クレジットカード(AMEX・JCB)
- PayPay
- FamiPay
- au PAY
- Bitcash
とらコインとは、ファンティアを運営する「株式会社とらのあな」が用意しているチャージ式webマネーのこと。1円=1コインでチャージが可能。SUICAのように、とらコインに上記の決済方法でチャージすることで、ファンティアをはじめ、株式会社とらのあなで展開するサービスの商品も購入が可能になります。
クレジットカード使用は安全?
ファンティアでのクレジットカード決済は安全です。
というのも、ファンティアと提携している決済代行会社は「ベリトランス株式会社」という、国内では非常に有名な決済代行会社です。
上場企業であることに加え、特許庁など、国とも取引するような大企業となっているため、セキュリティに対する考え方は通常の決済代行会社と比べてもかなり高いです。
実際に管理人もクレジットカードで決済していますが、加入以降、知らない会社から請求が来たというような事態もありません。
コンビニ決済はバレる?親/彼女/嫁にバレない決済方法は…?
親/彼女/嫁など、家族にファンティアを使ったことがバレたくない場合、コンビニ決済・Vプリカがおすすめです。
この2つについては実質的に現金で決済を行うため、明細記録にも残りません。
そのため、クレジットカードを共有で使っている場合でもバレない、おすすめできる決済方法となっています。
コンビニ決済とは?
コンビニ決済とは、料金をコンビニの窓口で支払うことを言います。電気代などをレジで支払うように、請求書を発行し、そのままコンビニで支払います。
- 希望するプラン・商品をカートに入れる
- ファンティア内で「コンビニ決済で支払う」を選択
- 支払いに関する情報(6桁の番号)が記載された内容のメールが届く
- マルチコピー機/Loppiなどで、6桁の番号を入力
- 収納票・申込券が印刷されるので、それをレジに持っていき支払いして完了
なお、この際、店員にファンティアを使ったことがバレるようなことはありません!
Vプリカとは?
Vプリカとは、使い切り式のプリペイドカードのことです。本人確認や審査は不要で、5,000円のVプリカを購入すれば、5,000円分の買い物ができるといったように、事前に購入した金額分が使用できる仕組みになっています。(アマギフやiTunesカードなどがイメージしやすいかもしれませんね)
コンビニで購入することができる他、ネットで申し込むことも可能(オンライン上でのカードが発行される)になっています。
Vプリカが使えなくなっている!?
以前までファンティアでは3Dセキュア対応のクレジットカードしか決済できなかったため、Vプリカが使えないエラーが発生していました。
ただし現在、Vプリカが3Dセキュアに対応したこともあり、問題無く使用できるようになっています。
ファンティア(Fantia)の料金・支払いで把握しておくべきこと
バックナンバーとは?過去の投稿を見るためにはどうすれば良い?
ファンティアの有料会員になることで、過去の作品全てを見られるようになるというわけではありません。
これはクリエイター側が、バックナンバー制度を設定していることが多いためです。
例えばあなたが2023年6月に、とあるクリエイターの有料会員になったとしましょう。ここでクリエイターが、2023年3月以前に投稿していた動画を「バックナンバー」として指定していた場合、2023年3月以前に投稿されていた過去の動画は、購入といった形で対応することになります。
つまりこの場合、有料会員として見れる投稿は2023年4月〜2023年6月までの投稿。そして2023年3月以前のものは有料会員の料金とは別途で、過去の動画は購入しなければならないということです。
なお、当然ですが、クリエイター側がバックナンバー制度を設けていなければ過去の動画は全て見られるようになっているのでご安心ください。
※バックナンバー制度は、1ヶ月だけ入会して全ての動画をダウンロード→退会といった行動を防ぐ目的のために設置されています。
1ヶ月だけ加入するのは可能?
ファンティアでは1ヶ月だけの加入ももちろん可能です。
1ヶ月プランに加入後、その月の月末(つまり更新される前)に解約手続きを行うだけで完了します。
有効期限の確認方法は?
自分の加入しているプランの有効期限の確認方法については、下記の通り、「アカウント」→「参加中のファンクラブ①」→「有料プラン②」で確認が可能となっています。
ファンティア(Fantia)の料金や支払い方法は複数!自分に合った決済を
本記事ではファンティアの料金、支払い・決済方法やトラブル対処法について解説しました。
ファンティアでは、クリエイター毎に金額・商品販売の有無が異なるため、最初は複雑に感じることもあるかもしれません。
そのため、まずは無料プランに入った上で、どのような動画が見れるのか、販売されているのかをあらかじめチェックしておくのがおすすめです。
なお、下記の記事では実際に決済までを行っている様子をまとめています。
ファンティア(Fantia)の登録方法・始め方|エラーの対処法も
入会の際には参考にしてください。
コメント